肺がん

8月11日(土)16:0017:00 第1会場

【肺がんの外科治療 ~手術前後に理解しておくべきポイント~】
肺がんの広がりが限局されている病期では、外科切除が第一選択です。根治には、がんのできている肺を肺葉以上の範囲で切除します。ごく早期の肺がんでは楔状切除や区域切除など、切除範囲を縮小した手術も行われるようになってきています。外科治療においては手術が終着点ではありません。完治はもちろんですが、術前の普段通りの生活に戻るというゴールを目指しての出発点が手術です。自らのペースでリハビリに励みつつ前向きに日々の生活を楽しみましょう。

【肺がんの薬物療法 ~肺がん診療の未来~】
近年は毎年のように肺癌治療の進歩が遂げられています。分子標的薬に代表されるゲノム医療、免疫療法と従来の抗がん剤治療との併用や、放射線化学療法、手術療法との組み合わせなどについても、いくつもの試験で好結果が報告されています。これらの最新の治療について情報提供するとともに、これらの研究の解釈や適応、今後の課題について議論できればと思います。

講演者

坪井 正博 ( つぼい まさひろ )
国立がん研究センター東病院 呼吸器外科 科長

横浜市立大学医学部外科治療学教室・客員教授、東京医科大学外科第一 講座・客員准教授。 1987年東京医科大学医学部卒業。同大学外科第一講 座および国立がんセンター中央病院等での研修を経て、1997年より東京医 科大学病院呼吸器外科、2008年から神奈川県立がんセンターで肺がん診 療全般に取り組み、2012年4月より現職。医学博士。ちょいメタボに悩む。 座右の銘は、「運・鈍・根」。肺がんなど胸部悪性腫瘍に対する外科治療を 中心とした集学的治療の診療と開発に取り組む。分かりやすい情報提供を 通じて、個々の患者さんに最適で質の高いハートフルな診療を行うことが信 条。

後藤 悌 ( ごとう やすし )
国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科 医員/希少がんセンター

2003年、東京大学医学部卒業。都内で研修後、2006年から国立がんセンター中央病院内科に勤務し、2010年より東京大学医学部呼吸器内科。2014年11月より現職。肺がん、悪性胸膜中皮腫、胸腺がんの内科治療を専門としている。新規薬剤の開発やガイドラインなどの作成にも従事している一方で、がん治療の社会的問題についても提言している。