LAVENDER RING 2020 powered by SHISEIDO
オンライン開催!
2017年から毎年ジャパンキャンサーフォーラムでイベントを展開しているLAVENDER RING。
本来であれば、いつも通りみなさんに直接会うイベントにしたかったのですが、
残念ながら今年はどうしても実施することができませんでした。
でも、コロナだからといって皆さんにお会いすることは諦めたくない。
そして、せっかくならこの状況だからこそ楽しめる企画にトライしてみよう!と色々と考えて
オンラインでのLAVENDER RINGを企画しました。
いつもとは違う形ではありますが、スタッフの意気込みは例年以上です。
みなさん一緒に楽しみましょう!!
LAVENDER RING CHANNEL
終了いたしました。ご視聴ありがとうございました。
■日程: 10月25日(日)10:00-18:00
■参加費:無料
| 25日 (日)10:00-11:00 キーノートセッション「負けるもんか」 笠井信輔さんは、フジテレビを退社され、フリーアナウンサーとして活動を始めた矢先に、悪性リンパ腫ステージ4の診断を受けられました。入院治療から復帰に至るまでの過程と心境、がんになったからこそ分かったことや得られたもの、など伝える仕事をされてきた笠井さんならではの  | 
司会:中井 美穂さん (フリーアナウンサー)  | 
 
 | 
|---|---|---|
| 笠井 信輔さん (フリーアナウンサー)  | 
 
 | 
|
| 伊豆津 宏二先生 (国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科長)  | 
 
 | 
|
| 原田 忠さん (資生堂 トップヘアメイクアーティスト)  | 
 
 | 
|
| 11:45-12:45 猫舌堂×LAVENDER RING #カレーは裏切らにゃい あなたの“カレー”がつなぐ食べる喜び 放射線治療で味覚異常になっても、抗がん剤で食欲不振に陥っても、“カレー”だけは食べることができたという猫舌堂のお二人。猫下堂№1ソウルフード“カレー”をテーマに、『自分とカレー』についてエピソードを募集しました。5名のプレゼンターのカレーに込めた熱い思いを聞きながら、美味しい時間を一緒に過ごしましょう。  | 
柴田 敦巨さん (猫舌堂 代表取締役)  | 
 
 | 
| 荒井 里奈さん (猫舌堂 顧問)  | 
 
 | 
|
| 金子 花菜さん (LAVENDER RING)  | 
 
 | 
|
| 倉林 龍助さん (資生堂パーラー 総調理長)  | 
 
 | 
|
| 「私とカレー」エピソード応募フォームは終了しました | ||
| 13:00-14:10  スペシャルセッション「明日の私を作ろう」 原千晶さんは、子宮頸がん、体がんから手術、治療、社会復帰を経験されました。どうやって副作用や落ち込むメンタルを克服し、新しい自分に出会うことができたか、テレビのコメンテーターなどメディアでのタレント活動の他、患者団体「よつばの会」を設立し、精力的にがんサバイバーの元気をサポートする原さんの源泉を探っていきます。  | 
司会:中井 美穂さん (フリーアナウンサー)  | 
 
 | 
| 原 千晶さん (タレント)  | 
 
 | 
|
| 上坊 敏子先生 (社会保険相模野病院婦人科腫瘍センター長)  | 
 
 | 
|
| 神宮司 芳子さん (資生堂 トップヘアメイクアーティスト)  | 
 
 | 
|
| 14:25-15:25 YouTuber+instagramer 「がんサバイバーの情報発信」 YouTubeやインスタグラムなどSNSで「がん」になってからの暮らしや、治療、生きがいなどを積極的に発信する方たちはたくさんいらっしゃいます。今回は、「がんノート」主宰・岸田さんにMCになっていただき、10-20代の発信者の方々をお招きして、「がんについて発信すること」の意義や楽しさ、気をつけていることなどをトークします。  | 
岸田 徹さん (NPO法人がんノート 代表理事)  | 
 
 | 
| ヒダノマナミさん (YOUTUBER)  | 
 
 | 
|
| 3rd Placeさん (YukaとMikiの2名で運営) (インスタグラマー・ブロガー)  | 
 
 | 
|
| 15:40-16:10 LAVENDER RINGの撮影について 資生堂において数々の広告制作に携わり、MAKEUP&PHOTOS WITH SMILESのフォトグラファーでもある金澤正人が、皆様がスマホでご自身の写真を撮る時のコツを実演しながらお伝えします。  | 
金澤 正人さん (資生堂クリエイティブ本部 フォトグラファー)  | 
 
 | 
| 16:15-16:45 「LAVENDER RINGのCMを作ろう」 皆さんに事前にいただいた動画と、この日撮影する動画を使って、LAVENDER RINGのCMを制作します。参加者はPCかスマホの前で歌っていただくだけ!プロのスタッフがCMに仕上げます。ぜひご参加ください。  | 
中川 真仁さん (LAVENDER RING)  | 
 
 | 
| 
CMを作ろうの募集は終了しました | 
||
| 17:00-18:00 クロージングセッション  | 
笠井 信輔さん (フリーアナウンサー)  | 
 
 | 
| 原 千晶さん (タレント)  | 
 
 | 
|
| 大谷 貴子さん (日本骨髄バンク評議員)  | 
 
 | 
|
24日・25日オンラインMAKEUP&PHOTOS WITH SMILES
資生堂のビューティーコンサルタントが、自分らしさを表現するメイクアップ方法や、治療の副作用による外見上のお悩み(眉の脱毛・肌のくすみなど)の解決方法をオンラインでわかりやすくマンツーマンレッスンでお伝えし、参加者のスマホを使って「MAKEUP&PHOTOS WITH SMILES」写真を完成させます。

本企画は「がんになったら何もできないのでは?」などの古い社会イメージを払拭する為に、出来上がった皆さんの写真を広く社会に展開していく参加型アクションです。「私の笑顔で社会を変えたい」という方、ぜひご参加ください。
※男性にも外見変化を簡単にカバーする方法をマンツーマンレッスンでお伝えいたしますので是非ご参画ください。
■開催日/10月24日(土)、25日(日)
■開催日時/ 1回 90分 ①12:30~14:00、②12:45~14:15、③14:45~16:15、④15:00~16:30
*いずれかの時間をお選びください
■参加対象者/がんを経験したことのある全ての方
■参加費/無料
■定員/100名様
*100名様以上のお申し込みがあった場合は選考となります。
■応募締切/ 2020年10月15日(木)8:00まで
■選考結果のお知らせ/ 10月16日(金)18:00までにメールでお知らせします
※ご応募が募集人員を超えた場合は、大変恐縮ながらこちらで選考し参加頂ける方にのみメールでご連絡させて頂きます。
参加条件
- 企画主旨に賛同いただける方
 - PCまたはスマホでオンライン会議システム「Teams」を使える方(使用料は無料です。データ通信費は参加者さまのご負担となります)
 - ご自身でメイクアップが可能な方(またはご家族/友人のサポートでメイクアップができる)
 - SNSに写真を投稿、HPなどへの掲載に同意していただける方。
 - 参加後アンケートにご協力いただける方
 - 個人情報の取り扱い」についてご同意いただける方(オンラインメイク個別レッスン中の映像や、SNSに投稿した写真を使用することがあります)
 
ご参加にあたってのご留意点
- 開始15分後までにオンライン会議システムにログインできない場合は、ご予約は自動的にキャンセルとなります。また、開始時間が遅れた場合は時間を短縮させて頂きます。
 - ネット環境が不安定な場合など、止むを得ず中止させて頂く場合があります。
 - 皆さまにお役に立つ情報の開発やイベントの内容向上のため、「オンラインMAKEUP&PHOTOS WITH
SMILESは録画・録音をさせて頂きます。 - 「オンラインMAKEUP&PHOTOS WITH SMILES」は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、今後の状況に応じて一部変更・中止となる場合がございます。
 - 「オンラインMAKEUP&PHOTOS WITH SMILES」にご参加した方も、今後開催されるLAVENDER RING MAKEUP&PHOTOS WITH SMILESに応募していただけます。また、これまでにご参加された方もご応募いただけます。
 - ポスター出力のサービスはございません。
 
※PCで表示が崩れて見える方は、恐れい知りますがキャッシュクリアをお願いいたします


